男性用ではノンシリコンシャンプーが多い?
なぜノンシリコンの商品が多いのかその理由を確認してみましょう。
ノンシリコンシャンプーとはシリコンを配合していないシャンプーという意味です。そもそもなぜシャンプーにシリコンを配合させる必要があったのかという理由を考えてみましょう。
シャンプーには界面活性剤の種類によって高級アルコール系、石けん系、アミノ酸系という3種類に大別できます。市販されているシャンプーのほとんどは高級アルコール系に分類され、これらの商品にはほぼシリコンが含まれています。
高級アルコール系シャンプーには石油から化学合成された界面活性剤が使用されており、非常に洗浄力が強いのが特徴的です。あまりにも洗浄力が強いことから、髪の毛を保護するキューティクルまで簡単に剥がしてしまいボロボロの状態にしてしまいます。
この状態をごまかすために配合されたのがシリコンで、髪の毛をコーティングさせることで指通りよく仕上がるように見せかけているだけなのです。せっかく髪の毛に良い有効成分を配合していても、シリコンでブロックされてしまうのであまり意味がなくなってしまいます。